• HOME
  • コラム
  • 片付けが苦手な方、そんな自分をどう思っていますか?
活動日誌
おうちデトックス編集部

片付けが苦手な方、そんな自分をどう思っていますか?

空を眺めているかもめ
サイト運営者

整理収納サービス『おうちデトックス』代表 大橋わか

お宅訪問件数450案件・1,500回以上。実生活でキレイを維持できる整理収納を教える片付けコンサルタントサービスおうちデトックスの代表

片付けが苦手な方、そんな自分をどう思っていますか?

こんにちは!事務局スタッフの友野です。

片付けが苦手、やり方がわからない、捨てられない、いろんな悩みがありますよね。。

私も、昔から片付けが苦手で、いつも探しものばかりしたり、忘れ物しては取りに戻って遅刻したりしてました。小学校の時のランドセルや交換日記、夏休みの工作などなんでもとっておくタイプでした。

別にそのこと自体いいとか悪いとかそういうことではないですが、現実問題、モノがどんどん増えたり、同じ失敗ばかりしている自分、そして過去にしがみついている自分に気が付き、自分の心の問題に直面し、苦しい思いをしました。

今思えば、そんな深刻にならなくても大丈夫だよって思うんですが、当時はそんなふうには思えませんでした^^;

 

空前の断捨離ブーム、その結果、、、

断捨離と書かれたメモ

さらに当時、世間はひたすら「断捨離」ブームだったので、そこかしこに「心」に焦点を当てた文献があり、同じ様な本を何冊も買っては自分のメンタルを鼓舞していたのを思い出します 笑;

今は収納テクニックや収納アイテムの方に意識が行きがちで心の問題が見えにくくなっていますが、逆に数年前は「心」のほうが注目されていたように思います。

だから「とにかく捨てる!迷ったら捨てる!」みたいに、今思えば全然捨てなくても良かったな〜と思うものまで何でも捨てまくりました。

しずくで向こうが見えない窓

自分がどこに向かっているのか目的もわからぬまま、とにかく漠然と捨てることしか頭になく、非常に偏ったものの見方しかできませんでした。。。

…ちゃんと目的を持って、そして片付けの知識があればよかったな〜ってちょっと残念な気持ちにもなりますが、今があるのはその時のおかげだということにしています^^;

 

さて、そんな経験もあって実感したこと。

ゴミ掃除中のバケツと箒

お片付けは自分一人でなんとかしよう!と頑なになっていると、時間はかかるし、その間の精神的負荷が大きいし、視野も狭くなって、パワーをだいぶ吸い取られるな〜ということ。

知識がなかったり、相談できる人がいなかったり、客観視できる状態じゃなかったり色々重なった結果です。

こんなに深刻に捉えずに、もっとカジュアルに自分と向き合っていられたら、あんなに過酷な時間を過ごさずに済んだのにな〜って振り返って思います。

 

片付けられないことにいい悪いの判断はいらないし、それよりもこれからどんなふうにしていきたいか!

だからもっと自分とカジュアルに向き合って、自分をよく知って欲しい。

片付けのセミナーは目的にあわせて内容も様々です。2級認定講座は1日の座学と小テストで習得できる、理論を学べる基礎講座。

もちろん理論を学ぶことも大事ですが、もっとカジュアルにダイレクトに自分と向き合って、自分だけのお片付け方法が知りたい方は、片付けのリリースカード講座がおすすめです。

 

片付けのリリースカード講座は、お片付け心理に特化したスペシャルなカードを使って、心理学のプロと片付けのプロがあなたの心の扉を開いていく、日本初の片付け講座です!

リリースカード講座は、楽しくカジュアルに自分と向き合うために、そして人生をより良くしていく第一歩として是非受けてみてくださいね!

片付けリリースカード