実例ビフォーアフター

使いやすい仕組みができれば戻せるHさま【実例020】

収納クッズも準備して、使いやすくテキパキ収納してもらえるところを探していました!家中見ていただき、動線を考えて収納できたのが良かったです。

【困っていること】
母が住む予定の部屋の荷解きができていない
収納グッズなども使いながら、母が使いやすくしてほしい

【片付けのゴール】
施設と自宅を行ったり来たりしているお母様が過ごしやすくする
介助の方でも何がどこにあるかわかる仕組みづくり

【行ったこと】
段ボールを開け、文房具、書類、本、アクセサリーなど細かいモノも全て分類
不要なモノや期限が切れていたものは処分
よく使うものを、手の届く場所に収納し、第三者がわかるようラベリング

※訪問回数は、2LDK全体(キッチン、リビングダイニング、洋室2部屋、玄関収納、洗面所)で3回です。

ご利用サービス 間取り 回数
【お引越し】新居の収納づくり(開梱) 2LDK 3回訪問
リビング引越し直後 ビフォー
リビング 開梱パック アフター

【困っていること】
母が住む予定の部屋の荷解きができていない
収納グッズなども使いながら、母が使いやすくしてほしい

【片付けのゴール】
施設と自宅を行ったり来たりしているお母様が過ごしやすくする
介助の方でも何がどこにあるかわかる仕組みづくり

【行ったこと】
段ボールを開け、文房具、書類、本、アクセサリーなど細かいモノも全て分類
不要なモノや期限が切れていたものは処分
よく使うものを、手の届く場所に収納し、第三者がわかるようラベリング

※訪問回数は、2LDK全体(キッチン、リビングダイニング、洋室2部屋、玄関収納、洗面所)で3回です。

ご利用サービス 間取り 回数
【お引越し】新居の収納づくり(開梱) 2LDK 3回訪問

引越し会社の開梱パックでは物足りなくてご依頼いただきましたので、整理収納メソッドをしっかり活かしつつスピードを意識して行いました。
お母様はご不在でしたので、ご家族に聴きながら要不要、分類を行い、探しモノがないようわかりやすい定位置とラベリングをしっかり行いました!
他の部屋もご依頼いただき私たちもチームで取り組ませていただくことができました。
骨董品も多く緊張しましたが、収納がしっかり収まったのでホッとしています。
ご新居での快適な暮らしを満喫していただきたいです!

プランの詳細はこちら
【お引越し】新居の収納づくり