• HOME
  • スタッフ募集

スタッフ募集

お客様に喜ばれる

プロの整理収納アドバイザーに!

資格を取ったけどなかなか一歩が踏み出せない。
1人でやってきたけど悩んでいる。

大丈夫! おうちデトックスは先輩と一緒に現場に入ることができます。
仲間と一緒に働きながら、プロの整理収納アドバイザーとして成長しましょう!

\Instagramハイライトでスタッフの『日々』も発信中!/

 

【2023年5月1日更新】
業務拡大につき、常時スタッフを募集しております。
下記の「整理収納スタッフの教育システムが充実」「募集要項」をご確認の上、「応募方法」の応募フォームよりご応募ください

募集スタッフ(2023年5月現在)
● 整理収納スタッフ(整理収納アドバイザー)
● インテリアコーディネーター

 

整理収納スタッフの教育システムが充実

【おうちデトックスで働くメリット】
・先輩と一緒に現場に入ることで色々なスキルが学べる
・教育システムやポジションのステップアップ制度がある(アシスタント→リーダー→チーフ→エキスパート)
・リーダーデビューすれば数多く現場に入れる
・整理収納サービスが体系化されていて着実にスキルアップできる
・スキルに応じ報酬が上がる
・集客に関わることは会社に任せて現場作業に集中できる
・毎月開催全員ミーティングで知識や情報をアップデートできる

初心者は本採用後、早い人で約3ヶ月後、平均1年後には整理収納アドバイザーとして自信を持ってお客様宅に行けるようバックアップします。

【お仕事について】

おうちデトックスは、「整理」も「収納」もどちらも提案しています。
そのためプランニングやグッズの買い出しが必須です。

現場に関することは、スタッフがお客様と直接行っていただきます。

組織なので個人(フリー)として働くより事務処理が多くなります。
例えば、退勤報告を期限内に送る、写真を指定の場所にアップする、資料を準備して現場に持参するなどです。

責任感を持ちお客様との約束を守り報告をお願いします。

【おうちデトックスの様子】

先輩スタッフと事務局スタッフ共に新人スタッフをサポートして参ります。仲間と一緒に学び経験を重ね、お客様に喜ばれるアドバイザーになれるよう応援します!

先輩スタッフからのメッセージ 

「お客様が喜ばれたとき」この仕事をしていて良かったと思います!

どんな風に働いてる?
Wワークで、おうちデトックスは月10件ちょいの仕事

おうちデトックスの好きなところ
わかさんの魅力とスタッフそれぞれの個性溢れる魅力をお互い認め合い、一緒に良くしていこう!という学びや向上心たっぷりなところ

これから入ってくる皆さまへ向けて一言
おうちデトックスは、それぞれの個性を認め高めあえる集団だと思っています。最初は慣れるのに大変かもしれませんが、わからないこと、出来ないこと、率直に表現していくことでスタッフみんな協力してくれます! お互いの学びを大切に!

募集要項

【応募要件】
・20~40代の女性
・整理収納スタッフは、ハウスキーピング協会 整理収納アドバイザー1級有資格者(取得予定も含む)
・インテリアコーディネーターは、有資格者または業務経験者
・自宅にPCがあり簡単なPC作業ができる方(業務に関連し、PC作業があります)

【業務内容】
・個人宅の整理収納サービス
・インテリアコーディネート

・メディア(雑誌・TV)の撮影アシスタント
・新人スタッフの教育(チーフ以上)

【雇用形態】
業務委託契約

【報酬】
当社規定による(面接時にお伝えします)

【勤務時間】
・お客様宅(勤務地)で9時から18時の間 3~5時間/日程度(移動時間含まず)
・勤務日は週2日以上から相談可
毎月第2水曜日 青山オフィス 全員ミーティング出席必須(無償)

【勤務地】
東京、神奈川、千葉、埼玉

こんな方を歓迎しています!
 ◎ 経験者優遇(初心者ももちろんOK)
 ◎ 土日祝日勤務可能な方
 ◎ 体力のある方

こういう方は向いていません。。
 × 現場作業に出られない方
 × 家仕事ができない方
 × ルールを守るのが苦手な方
おうちデトックスは「実際にお客様宅でサービスを提供し、お客様のお役に立ち喜んでいただく」ことを目指しています。そのためのプランニングやグッズ提案、準備などの家仕事は現場作業報酬に含まれます。
研修やアドバイスは継続して行っていますが、一人として同じ価値観、同じ収納の方はおらず、全てを教えることはできません。自身で考え工夫する意欲が必要な組織です。


代表 大橋わかよりメッセージ

整理収納アドバイザー・インテリアコーディネーターという仕事は、精神的にも体力的にもそんなに楽な仕事ではないと思いますが、お客様に喜んでいただけ、お客様の暮らしが良くなるお手伝いができる素晴らしい職業です。

一緒に成長していきましょう!
ご応募お待ちしております!

 

株式会社おうちデトックス 代表 大橋わか


応募方法

下記の応募フォームにご入力の上、送信してください。

※応募の前に info@ouchi-detox.com からのメール が受信できるよう設定をお願いします。
※応募の方全員にご連絡いたします。


応募から面接までの流れ

応募フォーム送信

履歴書フォーム送信(*1)

顔写真をメールで送信(*2)

面接
*1-応募フォーム送信後、おうちデトックス事務局から「応募を受付けました」メールが届きます。その中にある履歴書フォームURLから送信ください。
*2-履歴書フォーム送信後「お写真送付のお願い」メールが届きます。大変お手数ですがご本人確認の為の顔写真を添付の上、ご返信ください。