2024/12/07
プラン:【一緒に片付け】整理収納コンサルティング
担当スタッフ:今村
<期待通りの満足>
片付けに消極的な夫をどう巻き込むか、ずぼらな息子でも維持できるようにするには、という点を考えていただいたことが良かったです。
家族間ではスムーズに伝えることが難しい部分を、第三者として入ることで円滑にして頂いたと思います。
いま思うのは、家族向けに今回の片付けの計画書のようなものを初めに作成して、各自...すべて読むの要望を書き込んでもらい「片付けに参加する」という実感を持ってもらうような仕組みがあるとなお協力を仰ぎやすいのではと思いました。あと家族にも感想を書いてもらうとか。「また片付けろって言ってる」って思われるので(笑)
妻・母親だけがストレスを溜めて頑張ってやる片付けではなく、家族を巻き込み、自分達の生活スペースを良くしていく、維持していく「自分ごと」として捉えるようになって欲しい、と思います。
一瞬、片付けるための片付けではなく、生活の中で片付け「続け」ていくことが目的なので、また元に戻って片付けをお願いすることになるのか、次なるステップアップの片付けをお願いするようになるのか、どちらになるかなーと思っています。