11/8(日)開催|整理収納アドバイザー2級認定講座
下記のフォームに記入して「確定」ボタンをクリックしてください。(※は必須項目)
上記「確定」ボタンをクリックすると、最終確認画面へと進みます。
プライバシー保護のため、SSL暗号化通信に対応したフォームです。入力されたデータは暗号化が施されて安全に送信されます。
キャンセルについて
やむをえず、受講(受験)をキャンセルされる場合は、お申し込み直後に配信致しましたメールよりキャンセル申請をお願い致します。日付変更をご希望される方も、必ずキャンセル申請をお願い致します。但し、同じ講師での振替は可能ですので、一度info@ouchi-detox.comまでお問い合わせください。
キャンセルポリシー
下記のキャンセル料が発生致します(ハウスキーピング協会の規定に準じる)。
- 開催日の4日前まで10% : 「事務手数料(2,360円)+振込手数料」を差し引いて返金
- 開催日の3日前~前日まで50% : 「事務手数料(11800円)+振込手数料」を差し引いて返金
- 開催日当日は100% : 返金なし
本講座の感染防止対策について
本講座では、下記の感染防止対策をしております。
受講生の皆様にもご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。
【会場で実施すること】
・定員数を削減して開催します。
・会場内の手で触れそうなところ(玄関ドア、トイレ周り、蛇口周りなど)を適宜消毒します。
・定期的な換気、もしくは換気をしたまま講座を行います。
・講座中、講師もマスクを着用します。
【受講生の皆様へお願い】
・受講日当日、体調が優れない場合は次回以降に振替いたしております。
無理をなさらないようご遠慮なくご連絡ください。
・講座中はマスクの着用をお願いいたします。
もし、お持ちでない場合は会場に準備しておりますのでご使用ください。
・会場に入ったら、手洗いとうがいのご協力をお願いいたします。
・会場内で昼食を取る場合、ソーシャルディスタンス確保のご協力をお願いいたします。
・通常行っておりますお飲み物の提供は今回控えさせていただきます。
大変お手数ですが、ご自身でご準備をお願いいたします。
・講座中に換気しますので、温度調節できる服装でお越しください。
概要

この講座は、ハウスキーピング協会が認定している「整理収納アドバイザー2級」の資格が1日で取得できる講座です。
基本的な"整理の考え方"、具体的な"整理の方法"、実践的な"収納のコツ"を、大橋わかの現場経験からの実体験や事例を交えて、詳しく学ぶことができます。
講座プログラム
1 | 整理の効果を知って目的を具体的にする |
---|---|
2 | 現状の整理のレベルを知る |
3 | モノの本質と人との関わりを知る |
4 | 整理を妨げる原因を知る |
5 | 整理の原理を活かす「整理収納の鉄則」 |
6 | 学んだ理論を実例に活かす |
7 | まとめテスト ※ほぼ100%の合格率です |
勉強会で得られること

リバウンドする理由がわかる

何故片付ける必要があるのかが見えてくる

今日から始めることがわかる

自分の人生の中で大切なことが見える

「整理収納アドバイザー1級」の資格が取得可能となる
大橋わかが教える2級認定講座はココがPOINT!
- 訪問回数1,000回、440軒以上の現場経験を活かしたリアルな体験談が大変好評です。
- 講座開催数102回、合計人数830人(2019年11月現在)。
- 知識を交えながらも笑いあり!理論が楽しく学べる講座です。
- 基本的な理論やテクニックだけでなく、それぞれのお悩みを解決してお帰りいただけるよう心がけています。
- 少人数でアットホーム、質問しやすい雰囲気です。
