お家を、世界で一番好きな場所
プランを申し込む
申し訳ございません。
現在、ご好評につき
2週間から1ヶ月待ちとなります。
お陰様で多くのご予約を頂いており、最長で約1ヶ月待ちとなっております。
おうちデトックスは、一人ひとりのお客様に誠心誠意向き合うため、ご訪問できる数に限りがございます。
ご案内はご予約を頂いた順になりますので、ご検討の方はお早めにご予約いただけますと幸いです。
おうちデトックス代表 大橋わか
REVIEW
4.9/5
17件のレビュー
星5つ
82%
星4つ
17%
星3つ
0%
星2つ
0%
星1つ
0%
※当社アンケートでの評価を参照
AKさま
収納コンサル
担当スタッフ:古下
まず、感謝をお伝えしたいと思います。
新しい収納レイアウトで 1 週間過ごしてみたのですが、今のところリバウンドすることなく綺麗に部屋を保てているだけでなく、物を取るのが楽になったことで、日々の生活がぐっと快適になりました。
また...すべて読む、ご提案に合わせて一部レイアウトを変更したり家具を配置したりして、より一層見栄えも良く、ゴミ捨てや片付けも楽にできるようになりました。
さらに、今まで捨てることができていなかった物たちを、思い切ってメルカリやジモティーなどで売ったり譲ったりしているのですが、想像以上に引き取ってくださる方が多く、自宅で使うことができずに眠っていた物たちが、それを必要とする方々の手に渡っていくのも、とても嬉しく感じています。
生活全体が良い方向に変わり、心から感謝しています。
本当にありがとうございました。
TMさま
収納コンサル
担当スタッフ:須川
昨日はありがとうございました。
はじめての経験で、どんな感じか、ドキドキしましたが、須川さんの人柄がとても優しくて、丁寧な対応でしたので、安心して出来ました。ありがとうございました。
空間の、使い方や物の置き方の順番、とても、...すべて読む勉強になりました。引き続き、よろしくお願いします。
TKさま
収納コンサル
担当スタッフ:関島
どうしても忙しくなると謎の一時置き場ができたり、床置きしたりと、長年のだらしなさはなかなか直らないのですが、それでも収納いただき本当に快適になりました。依頼して本当に良かったです。

また私も相談やメンテナンスでお呼びさせてい...すべて読むただきたいと思っています。
その際にはよろしくおねがいします。
YTさま
収納コンサル
担当スタッフ:今村
来ていただいた翌日から、娘が溶連菌にかかったりなどなどで、バタバタしておりました…病児になる前日に、なんとか整理整頓ができてよかったです(笑)

色々とアドバイスいただいたおかげで、諸々の作業の煩わしさがなくなりかなりスッキリし...すべて読むました。
そして、娘も嬉しそうに毎日洋服を選ぶようになり、目論見通りで本当に感謝しております!

また、災害用トイレにつきましても、ご紹介ありがとうございます。
検討してみます!

また今後、子供の成長につれて悩みが出てきましたら、ご相談させていただければ幸いです。
このたびは本当にありがとうございました!
OHさま
収納コンサル
担当スタッフ:古下
本当に有難うございました!!
すごく変えて頂いてとてもスッキリしました!!
これを無駄にしないよう片付けを進めていきたいです!
効果を実感して、テンションが上がります!
早速ダイソーにバスケットを買いに行って、サイズが無...すべて読むかったので又改めて用意します。
物量は適正なんですね!
古くて収納棚が多くて助かりました。
増やさず、仕分けを続けていきます!
又アドバイス頂きたいときは、ご連絡させてください。
ありがとうございました。
ホンマでっか!?TVに出演
(フジテレビ)
ポップUP!に出演
(フジテレビ)
お家を丸ごとダイエット
(テレビ東京)
多数の雑誌に掲載!収納の専門家として監修・出版しています
おうちデトックスロゴ
おうちデトックス代表 大橋わか
お宅訪問件数480案件・1,500回以上
整理収納アドバイザー1級 / 整理収納アドバイザー2級認定講師 / ライフオーガナイザー1級 /
インテリアコーディネーター / 住宅収納スペシャリスト
OUCHI DETOX
1

お片付け準備シート記入

2

ヒアリング

3

一緒に片付け

片付けの専門家があなたのお家にお伺いし、
おうちデトックスメソッドに沿って片付け、オーダーメイドな収納づくりを提供します。

ABOUT US

あなたのお家にお伺いするのは、
整理収納アドバイザー1級をもった経験豊富な
片付けのプロフェッショナルです。

スタッフ全員が整理収納アドバイザー1級
EN QUETE

2020年にご利用いただいたお客さまへのアンケート結果を元に作成

片付けで
お家を世界で
一番好きな場所に
なってほしい

片付けで
お家を世界で一番好きな場所になってほしい

家に帰ったら今日こそ片付けようと思うのに帰宅したら疲れて寝ちゃう。家事をこなすだけで精一杯。こんな風に片付けなくてはという重荷を背負っていませんか?せっかくの人生!リラックスしたり、家族と団欒したり、仕事を頑張ったり。そんな有意義な時間を家でたくさん過ごしてほしい。おうちデトックスは散らかっている部屋を片付ける代行ではなく、暮らす人が幸せになれるお部屋をお客様と一緒に作ってまいります。

おうちデトックス代表 大橋わか

おうちデトックス代表 大橋わか

    お宅訪問件数480案件・1,500回以上
整理収納アドバイザー1級 / 整理収納アドバイザー2級認定講師 / ライフオーガナイザー1級 / インテリアコーディネーター / 住宅収納スペシャリスト

VOICE

捨てられない・まめタイプのTさま【実例005】

毎日綺麗をキープできるようになりました。理想の部屋が日常になって嬉しいです。

小学一年生のお嬢様の部屋作り。
物置きだったお部屋が夢の子供部屋に大変身しました。
まだまだママと一緒に寝られるお年です。しばらくはおもちゃ部屋として使って、お嬢様が高学年くらいになったら子供部屋にできるような準備もしたいというご希望でした。

初めは静かにほほ笑むだけであまり多くを話されないお客様でしたが、最後には声をあげて笑われるようになられお嬢様も大喜びしてくださりました。

ご利用サービス 間取り 回数
【一緒に片付け】収納コンサル +【インテリア】 2LDK 4回訪問
子供部屋 ビフォー
子供部屋 アフター

小学一年生のお嬢様の部屋作り。
物置きだったお部屋が夢の子供部屋に大変身しました。
まだまだママと一緒に寝られるお年です。しばらくはおもちゃ部屋として使って、お嬢様が高学年くらいになったら子供部屋にできるような準備もしたいというご希望でした。

初めは静かにほほ笑むだけであまり多くを話されないお客様でしたが、最後には声をあげて笑われるようになられお嬢様も大喜びしてくださりました。

ご利用サービス 間取り 回数
【一緒に片付け】収納コンサル +【インテリア】 2LDK 4回訪問

新たなスタートを切ろうとしているタイミングにご縁をいただき、スタッフ一同お役に立ちたい気持ちでいっぱいでした。
お片付けだけではなく、天井照明やカーテン、時計、小物などインテリアのご提案はもちろん、面倒なサンプルや業者の手配、発注まで全ておうちデトックスがコーディネート。
お友達と楽しそうに遊んでくださったのが忘れられません。
実際に3年後に再度ご依頼いただき、子供部屋で勉強できる空間にするお手伝いをさせていただけたことも嬉しく思います。

OUCHI DETOX METHOD

理想のライフスタイルの実現

片付けようと思うと、つい目先の問題解決に意識がいきがち。
しかしライフスタイルに合ったお片付けをするためには、目先の問題だけではなく「何のために片付けをするのか?」「誰のために片付けをするのか?」「どんな暮らしを目指したいのか?」という未来のゴールを明確にすることがとても大切です。
“お客様のお片付けの先の未来”を一緒に目指したい!とおうちデトックスは考えます。
そのために、整理収納アドバイザー1級のスタッフがおうちデトックスメソッドに沿ったオーダーメイドの収納を提供します。

おうちデトックスの12のメソッド

気持ち

片付けのゴールを考える
01
問題点の整理

おうち全体を拝見し現在のお悩みや問題点を洗い出します。また「何のために誰のために片付けるのか?」「どんな暮らしをしたいのか?」を明確にしていきます。

02
ゴール設定

理想の暮らしを実現するために、まず「片付けのゴール」を明確にして片付ける場所と手順を決めていきます。「どんな暮らしをしたいのか?」を明確にしていきます。

整理

不要なモノを取り除く
03
要因の把握

全て出して物の総量、種類、在庫数を把握します。モノの買い方やモノが増える理由に気づいていただきます。

04
要不要の決定

使うものとそうでないものを明確にします。どういう時に使うのかを決めていきます。

05
適正量

使う、売る、あげる、捨てるなどの様々な方法で不要なモノを減らします。理想の暮らしに必要なモノだけを残します。

収納

使いやすく戻しやすい
システムづくり
06
動線の効率化

モノを使う時の起点と終点を見つけます。どこに置くと片付けやすいのかを理論的に考えて定位置を決めていきます。

07
アクション数

片付け癖に合った収納にするために、アクション数の少ない収納を目指します。また身長や利き手などにも合わせていきます。

08
使用頻度別

動作動線を考慮し、よく使うモノを使いやすい位置に収納していきます。

09
グルーピング

時短効果や忘れ物を防ぐために、一緒に使うモノをまとめます。

10
ラベリング

使う人全員がわかるようにします。住所のないモノを無くしていきます。

整頓

日々のリセット
11
維持

リバウンドさせないために8割程度でモノをコントロールします。

12
修正

戻しにくい場所は収納を見直します。

PLAN
今のお家の片付けプラン

【一緒に片付け】収納コンサルプラン

片付けられるようになりたい、やり方を教えて欲しい人向け
  • おうちデトックスメソッドによる、片付けコンサルティング
  • 料金:1回4時間 26,400円 + 交通費
  • 備考:2回目以降は3時間19,800円〜

【一緒に片付け】収納コンサルプランは、整理収納アドバイザー1級の専門家があなたのお家にお伺いし、おうちデトックスメソッドに沿って、一生使える片付けの方法を学びながら一緒にお家をお片付けするサービスです。

本プランは「片付け代行」ではありません。一生使える片付けメソッドを学びながら、プロと一緒に片付けをしていくプランです。

※サービスエリアは、関東近郊(東京都・神奈川県・千葉県・埼玉県・茨城県)とさせていただいております。

お引っ越し用プラン

【お引越し】新居の収納づくりプラン

引越しを機に、片付く部屋にしたい人向け
  • おうちデトックスメソッドによる、引っ越しに伴う新居の収納づくりプラン
  • 料金:79,200円〜 + 交通費

整理収納アドバイザーが、事前に収納プランニングやグッズの手配を行い、お引越し翌日以降に2〜3名のスタッフでお荷物の開梱と同時に収納作りを行うことで、使いやすく片付けやすい収納を作ります。

本プランは「片付け代行」ではありません。一生使える片付けメソッドを学びながら、プロと一緒に片付けをしていくプランです。

※サービスエリアは、関東近郊(東京都・神奈川県・千葉県・埼玉県・茨城県)とさせていただいております。

オプションプラン

インテリアコーディネート

整理収納サービスと同時に「インテリアの提案」も行うプランです。
  • ぷちコンサル 2時間 1回訪問 26,400円 + 交通費
自分で商品を選ぶ方向け。サイズ、似合う色、商品のURL、レイアウトを提案をいたします。
       
  • おまかせコーディネート 2時間 3回訪問 59,400円〜 + 交通費
商品のセレクトから発注まで行います。基本料金には訪問3回分が含まれています。

おうちデトックスにはインテリアコーディネーターが多数おり、収納とインテリアの両方を同時にご提案することを得意としています。インテリアコーディネートプランはオプションです。単独ではお申し込みできません。

※サービスエリアは、関東近郊(東京都・神奈川県・千葉県・埼玉県・茨城県)とさせていただいております。