【困っていること】
押し入れの棚を取ったけどうまく使えなくて困っている
洋服や布団を減らして必要なもので暮らしたい
休みの日に家でゆっくりしたい
【片付けのゴール】
短時間でリセットできる仕組みと奥様の部屋作り
【行ったこと】
キッチン以外の部屋全体を整理収納。家全体の動線を見直し、定位置の大移動。
押し入れを奥様の衣類と私物収納に変更。
(訪問回数はLD・押し入れ(衣類)・洗面所・子供部屋の合計でカウント)
ご利用サービス | 間取り | 回数 |
---|---|---|
【一緒に片付け】整理収納コンサルティング | 3LDK | 5回訪問 |
【困っていること】
押し入れの棚を取ったけどうまく使えなくて困っている
洋服や布団を減らして必要なもので暮らしたい
休みの日に家でゆっくりしたい
【片付けのゴール】
短時間でリセットできる仕組みと奥様の部屋作り
【行ったこと】
キッチン以外の部屋全体を整理収納。家全体の動線を見直し、定位置の大移動。
押し入れを奥様の衣類と私物収納に変更。
(訪問回数はLD・押し入れ(衣類)・洗面所・子供部屋の合計でカウント)
ご利用サービス | 間取り | 回数 |
---|---|---|
【一緒に片付け】整理収納コンサルティング | 3LDK | 5回訪問 |
押し入れのつっぱりは前後使いにし容量を確保。高さを変えることで服が重なりにくくしました。
突っ張り棒は落下防止のために、真ん中にサポートポール、左右に「落ちない君」を設置。かなりの重量でも安心して使っていただけるようになりました。
本当に必要なものを厳選し、沢山の洋服や布団を処分されました。「今まで私は物をすごく無駄にしていたと気づいた」と言ってくださったこと。
これぞ整理収納の効果!私たちにとっても嬉しいお言葉をありがとうございました。
プランの詳細はこちら
▶ 【一緒に片付け】整理収納コンサルティング
元々、子供部屋のクローゼットを収納庫として活用しているお客様。
高さのある収納を作るときは、使用頻度の高い順番に「中→下→上」と置くのがセオリーです。
最も使う可能性の高いおもちゃを目線の高さに設置。
重たくて今は読む予定がないけど捨てられない漫画を重ねられるケースに収納し下段にいれました。
足台もすぐ取れるよう一緒に収納することで、「戻す」ことが苦にならないように工夫しました。
ご利用サービス | 間取り | 回数 |
---|---|---|
【一緒に片付け】整理収納コンサルティング | 2LDK | 4回訪問 |
元々、子供部屋のクローゼットを収納庫として活用しているお客様。
高さのある収納を作るときは、使用頻度の高い順番に「中→下→上」と置くのがセオリーです。
最も使う可能性の高いおもちゃを目線の高さに設置。
重たくて今は読む予定がないけど捨てられない漫画を重ねられるケースに収納し下段にいれました。
足台もすぐ取れるよう一緒に収納することで、「戻す」ことが苦にならないように工夫しました。
ご利用サービス | 間取り | 回数 |
---|---|---|
【一緒に片付け】整理収納コンサルティング | 2LDK | 4回訪問 |
元々棚板が設置できるようになっており、とても使い勝手の良いクローゼット!
子供部屋に衣類をかけるのは実はかなり先になることが多いです。
パイプと棚受けレールの両方使える工夫は、分譲マンションには珍しい!
収納庫として使えるので、真似できる工夫ですね。
プランの詳細はこちら
▶ 【一緒に片付け】整理収納コンサルティング
ご利用サービス | 間取り | 回数 |
---|---|---|
【一緒に片付け】整理収納コンサルティング | 3LDK | 5回 |
ご利用サービス | 間取り | 回数 |
---|---|---|
【一緒に片付け】整理収納コンサルティング | 3LDK | 5回 |
おうち全体を家事動線や生活動線を考えてしまう場所(定位置)をしっかり決めていきました。
こちらのキッチンでは、作業スペースが確保できるよう収納ラックの位置を変更したり、新しい収納グッズも設置して、すぐに取り出し、戻すのもラクな「見える収納」も活用しました。
お仕事もしていて家事と育児と大忙しの奥様がリセットしやすいキッチンづくりを目指しました。
プランの詳細はこちら
▶ 【一緒に片付け】整理収納コンサルティング
ご利用サービス | 間取り | 回数 |
---|---|---|
【一緒に片付け】整理収納コンサルティング | 2DK | 4回 |
ご利用サービス | 間取り | 回数 |
---|---|---|
【一緒に片付け】整理収納コンサルティング | 2DK | 4回 |
なかなか捨てられない物が多いとお悩みで、整理収納のプロと一緒に片付けることで動線を考えた整理収納や、ものを捨てる基準などを教えてもらいながらお部屋をすっきりさせたいというご要望でした。
おうち全体の作業をさせていただきましたが、こちらのダイニングスペースもすっきり整いました。テーブルでお仕事もされるので、背面の収納棚内も使いやすく配置しています。
プランの詳細はこちら
▶ 【一緒に片付け】整理収納コンサルティング
ご利用サービス | 間取り | 回数 |
---|---|---|
【一緒に片付け】整理収納コンサルティング | 4LDK | 4回 |
ご利用サービス | 間取り | 回数 |
---|---|---|
【一緒に片付け】整理収納コンサルティング | 4LDK | 4回 |
訪問4回目は、キッチンの整理を行いました。奥様がスピーディーに要不要の判断をされ、食器やカトラリー、食品などを仕分けられ、収納に空間ができたと喜んでいらっしゃいました。
翌月からお仕事をはじめられるとの事でしたので、家事もスムーズにできるよう準備が出来ました。
ライフスタイルが変わる時は、整理収納しておくと収納などが使いやすくなるので、生活や家事などが時短になります。
これからお仕事とおうちのことがさらに忙しくなるかもしれませんが、その効果を感じてもらえたら嬉しいです。
プランの詳細はこちら
▶ 【一緒に片付け】整理収納コンサルティング