• HOME
  • コラム
  • 受信メールの自動振り分け設定について
片付けノウハウ
おうちデトックス編集部

受信メールの自動振り分け設定について

手紙とMAILと書いた文字
サイト運営者

整理収納サービス『おうちデトックス』代表 大橋わか

お宅訪問件数450案件・1,500回以上。実生活でキレイを維持できる整理収納を教える片付けコンサルタントサービスおうちデトックスの代表

こんにちは。「整理収納のチカラで叶えるインテリア」おうちデトックス 整理収納アドバイザー浅見将志です

前回の浅見のスタッフブログではGメールのアーカイブ機能についてお伝えしました。

今回も引き続き、Gメールをすっきり管理する術をお伝えします。

 

今回はメールの受信元ごとに分けてメールを管理していく方法をお伝えします。

これができるようになると、メールを管理するのが抜群に心地良くなるはずです。

メールは受信元ごとにグルーピングしよう!

お部屋の整理収納では、同じ種類のものをグルーピングし、ラベルをつけて何がどこにあるかを見えるようにします。

メールでも同じことをするイメージです。

1度設定をしてしまえばあとはラクラク

お部屋の整理収納と同様、あらかじめ置き場所を決定してしまえばあとはそこに収納されるだけ。

片付けるのも人ではなくメールソフトが自動でやってくれるのでラクラクです。

設定の方法を身につけよう

以下が設定の方法です。1回身につけてしまえば怖いものなし。

違う受信元が増えても同じように設定すればいいだけです。

お片付けの方法も身につけてしまえばあとは同じように応用するだけですよね。

設定方法はコチラ

いかがでしたでしょうか?

お部屋のものの管理も大切ですが、情報の管理も同じくらい大切ですよね。

快適なメール管理で毎日の情報処理にかける時間を節約してみましょう。

ちなみに、ピンポイントでメールを探したい場合は、『検索する』のが最速です。

全体的なメール整理のお話でした。Gメールユーザーの方は、是非ご活用くださいませ。