• HOME
  • コラム
  • 洗濯物の片付け方法を紹介。部屋がすっきり見える洗濯物の片付け方法
片付けノウハウ
おうちデトックス編集部

洗濯物の片付け方法を紹介。部屋がすっきり見える洗濯物の片付け方法

子供がいてもスッキリ片付いたリビングをキープしている画像
サイト運営者

整理収納サービス『おうちデトックス』代表 大橋わか

お宅訪問件数450案件・1,500回以上。実生活でキレイを維持できる整理収納を教える片付けコンサルタントサービスおうちデトックスの代表

こんにちは。「整理収納のチカラで叶えるインテリア」おうちデトックス 整理収納アドバイザーの津田です。

おうちデトックスの元気印!事務局スタッフとして全力でサポートします!

千葉県在住、男の子3人の母。私はこれまで、整理収納スタッフやお掃除セミナー講師として九州各地で活動してきました。2014年、千葉県へ転居。2016年、おうちデトックスのスタッフとなり、現在は事務局としてお客様とのやりとりやホームページの更新など、初めてのことばかりですが皆さんのお役に立てるよう、子育て同様、奮闘中です!

 

そんな我が家は、夫婦と息子3人(8歳、5歳、2歳)の5人家族です。

男の子3人と言うと、必ずと言っていい程言われるのが、「うわー!大変でしょー!ひっちゃかめっちゃかでしょー!!」と。

全くその通り!!

そして、うちに遊びに来てくれたお友達によく言われるのが、「男の子3人いる家とは思えないー!」です。

う、うれしいっ♪

元々お片付け好きやきれい好きではありません。ズボラ―で、実家の自分の部屋は足の踏み場がありませんでした。

今は、ズボラ―なりに、すっきり見えるように、ちょっとずつ工夫しています。

今日はそんなズボラー津田が見つけた、お部屋がスッキリ見えるテクニックをご紹介!取り込んだ後の洗濯物編です。


 洗濯って、干すまではいいけれど、取り込んで畳んで戻す作業、どーにもこれが面倒・・・

よくあるのは、このように、ソファーの上にどっさり!

取り込んで畳もうとしたら、高確率で中断されてしまうので、子供たちが寝た後の一人時間にテレビ見ながら畳むことにしています。

けれど、畳むまでの時間、このどっさりを見るたび溜息がでます・・・

 

私にあった解決法とは?

畳むまでは、この5人分のどっさりが入る大きいランドリーバッグに、しわを気にしないタオルなどを下にいれ、その上に、ハンガーにかかったままの服を重ねて二つ折してIN!!

しわが困る服だけは取り込んだらハンガーのままクローゼットへ。(しわが困るような服、あまり選ばなくなったな。)

いちおうこの上にブランケットかけて目隠しして、ソファーと棚の間に一時置き。 

ちょうどダイニングに座ったところからは見えません♪

子供の友達が、何かおもちゃが入ってるのかな?と開けることはありますが、洗濯物だよ~と気にせず言っちゃいます。

基本その日のうち、最悪でも次の洗濯までに畳む、というゆるーいルールは守るようにしています。

 

 私の解決法の見つけ方

なんだ、見苦しいものはかごに入れて隠すだけかい!

・・・そうなんです、私はその方がきれいを維持できるタイプ。

私も取り込んですぐ畳むというルールを作ったこともありましたが、できずにイライラしました。

 取り込んだ時すぐ畳める人、そもそも畳む時間まで干しっぱなしの人、かごに入れてぐちゃっとなりそうでいやな人、乾燥機で全部乾かすからリビングに置かない人など、それぞれ違います。

もう一人時間もないわ!という人は、細かいもの以外は全てハンガーでそのままクローゼットへ、でもいいです。

どういう方法だと自分がゴキゲンのまま続けられるか?

自分の性格や行動パターンと折り合いをつけるか、が大事ですね!

お片付けテクを真似してみたものの、すぐまた散らかってしまう人は、その方法が合っていないのかもしれません。

お片付けの雑誌や本を読むときに、すぐにそのグッズを買いに行くのではなく、自分なら続けられる方法かな?と、一度考えてからにしてみてくださいね!