つい先ほど、お客様よりすごく嬉しいメールをいただきました。
「お世話になっております。
片付けた部分に関してはリバウンド無しで、スッキリし、毎日、、言い方は変ですが、、、
キュンキュンしております!涙」
こんにちは、おうちデトックス代表 大橋わかです!
部屋がいつも綺麗って胸がキュンキュン!?
大橋はこの意味、、、すごくわかります!
自宅で胸がキュンキュンしていますか?
帰宅するまでは、あれもしよう!これもしよう!って思うのに、
玄関を開けて部屋に入ると一気にやる気が無くなっていませんか?
部屋でキュンキュンして欲しいです。
お片づけを成功させるには「自分の片付ける意味」を見つけるのが最短ルート。
その最短ルートは、ある場所からがとてもやりやすいのです。
最短ルート、、、それは、、、クローゼットです!
クローゼットにはお洋服やカバンがたくさん詰まっていますよね。
お洋服はいろいろな役割はありますが、着て外に出れば人に見られるものです。
なのでそこには
「人にどう見られたいか?どう見せたいか?」
「人にどう想われたくないか」
「どうなりたいか」
というあなたの深層心理の「本音」が自然と映し出されています。
深層心理と向き合うことで
「自分の片付ける意味」
「自分が何を望んでいるのか」
「本当はどうしたいのか?」
「どうなりたいのか?」
「どうなりたくないのか?」
ということを認識し、自分軸を確立させていくことができます。
\こんなことってありませんか?/
- ノウハウはたくさん知っているけれど、どれも結局うまくいかない
- なんでコレ買ったんだろう?って事がよくある
- 高かったから、作ったものだから、プレゼントだから、、、いろんな想いでモノを手放せない
- 片付ける時間がない、自分ひとりじゃできない
あれこれ流されたり、周りに影響を受けすぎていたり、散漫になっていたり、、、モノや人に自分の人生を惑わされてるのはもったいない!
自分を取り戻して、毎日キュンキュンして欲しい!
《受付終了しました》そんな願いで、魔法心理学科アカデミーオズとも子さんとセミナーを企画しました!
心理学的アプローチ×片付けノウハウの相乗効果で、心もモノも同時に“カタ”をつける「真のカタづけ=片付け」講座です!
ココロもモノも、両方「カタ」をつけて、胸キュン人生に切り替えませんか?
今回は初となるオンライン講座も!ぜひ覗いてみてください(^^)
受付終了しました