引越し後なかなか片付かない悩みを抱え一年後!【実例】
整理収納サービス『おうちデトックス』代表 大橋わか
お宅訪問件数450案件・1,500回以上。実生活でキレイを維持できる整理収納を教える片付けコンサルタントサービスおうちデトックスの代表
お引越し後、開ずの段ボールが置いたままだったり、新居での家具を含めたレイアウトがなかなか定まらずに暮らしが始まり何か使いづらい。。というお悩みを抱えているお客様も多いです。
おうちデトックスではお引越し前後のお片付けも得意としております。もちろんお引越し前から荷物の整理をしてお引越しできればベストですが、そういったサービスを知らなかった。引越してしまったけど開梱~収納まで手伝って欲しい!というご要望にお応えした『お引越し後の開梱パック』のご案内も可能です。
今回は、一年半前のお引越しの時にかなり整理したけれど、何を何処に収納したら良いのか分からずモヤモヤしている…というお悩みでご依頼いただいたお客様の実例をご紹介いたします。
スタッフ2名で伺ったので、キッチン・廊下収納・洗面台下・押入れの整理収納と、子ども部屋のレイアウト・インテリアのご相談まで作業が出来ました。
目次
片付けビフォーアフター
キッチン
物の量はあまり多くありませんが、バラバラに積み重ねてあったので必要な物を探したり取り出すのに少し手間取りそうでした。そこで全部を出して種類や用途別に仕分けをし、それぞれをかごに収めました。
手の届きにくい所へは軽い物を収納し、かごに入れることで取り出しやすくなります。深めのカゴを使えば中のものが落ちることもなく安全に取り出せます。
今回は予め準備し持参した100円ショップなどの汎用性の高い収納用品を使用して作業をしております。お客様へは作業をしながら足りない収納グッズの買い足しの仕方や収納の考え方をレクチャーをさせていただきました。
納戸
物の量は少ないですが、色々と積み重ねてあり取り出しにくい状態です。全てを出して整理しました。奥にしまい込まれていた家電や不用品は処分となり、必要な物は種類や用途別に分類し関連アイテムと一緒に取り出せるようにしました。
使わずに奥に保管してあったすのこがありました。このすのこを壁に吊るし壁面収納にし、壁面を使うことで狭い空間を活かすことができ収納力UP。エコバッグや掃除用具など自立しないものも「かける」ことで出し入れがしやすくなり管理も簡単になります。
これで納戸の空間が広くなり物の量や状態が把握しやすくなりました。
洗面所収納のタオル収納
タオルのたたみ方や収納の仕方もレクチャーさせていただきました。引き出しを開けた時に全体のタオルが分かるようになりましたので、用途によって必要なタオルが選びやすくなります。
その他の箇所の収納見直し
玄関収納の中でお子さんのおもちゃに埋もれていた消火器も、キッチンに近いリビング収納の中を見直して定位置を作りました。
押入れは、シーズンオフや使用頻度の低いお布団を布団ケースで収納。圧縮することで押入れ内に空間をつくり、大きなお布団の出し入れや管理がスムーズに行なえます。
また、非常時の対策を気にされていたのでお子様用の綿毛布など、非常用に持ち出せるものは一緒に管理できるように配置しました。
『お引越し後の開梱パック』は短時間で効果を実感できる同時作業
一名のスタッフがキッチンを作業している間、もう一名のスタッフが納戸の整理収納を行いました。要・不要の判断は全てお客様と一緒に行いますが、その前に全部を出し→分類してお客様が要・不要の判断をスムーズに行えるよう準備をしておいたり、要と判断された物の収納の定位置づくりなど、分担して作業を行うことによって作業効率が上がります。
その為、『お引越し後の開梱パック』では、2名~のスタッフ体制で伺い、よりスピーディーに収納システムを作り上げることで対応しております。
お引越し用プラン
「【お引越し】新居の収納づくりプラン」
整理収納を実体験!
今回、作業が進むほどに、お客様が真剣にメモを取り、歓声を上げて感心される場面があって、私たちもとても嬉しい気分になりました。
整理収納を実体験していただいた事でお客様自身も興味を持って学んでくださり、簡単なノウハウを覚えて頂けたのではないかと思います。一緒に作業をしながらも熱心なお客様の姿に胸が熱くなりました。
モヤモヤしてる気持ちが一気にスッキリした気分に
私たちは一人一人のお客様に寄り添い、その方に合った、そのおうちに合った収納づくりで皆さまの快適な暮らしを応援します!
部屋が散らかりやすい。。どこから片付けて良いか分からないとお悩みの方、ぜひ私たちおうちデトックスにご相談ください。
● 作業のまとめ
作業時間 | 2名×4時間 |
---|---|
家族構成 | ご夫婦(共働き)、お子さま(男児2人) |