• HOME
  • コラム
  • 掃除機ってどれが良いの?参考になるおすすめサイトと収納ポイント【片付けノウハウ】
片付けノウハウ
おうちデトックス編集部

掃除機ってどれが良いの?参考になるおすすめサイトと収納ポイント【片付けノウハウ】

サイト運営者

整理収納サービス『おうちデトックス』代表 大橋わか

お宅訪問件数450案件・1,500回以上。実生活でキレイを維持できる整理収納を教える片付けコンサルタントサービスおうちデトックスの代表

新生活の始まりに家具や家電を買い替える方も多く、この時期に「どれが良いの?!」ってよく聞かれるのが『掃除機』です。

掃除機の種類に関しては直接整理収納とは関係ありませんが、掃除機の種類によっては、しまう場所にポイントがあります。

大橋家ではダイソンのハンディ掃除機を使っています。

絨毯があるのでパワーがあっていい感じ!最近バッテリーを交換したので、より快適に使っております。

事務所はマキタのハンディ掃除機。小回りができていい感じ。軽いのでサッと取り出せ、掃除機をかけるのが苦になりません。

あるスタッフ宅では、お子さんが小さいからすぐ使える方が便利!とコードレス掃除機を使っていると聞きました。

また、別のスタッフ宅では、コードレス掃除機と片付けや大掃除などで長く使う時に便利なコード付きの紙パック式の掃除機の2台持ち!も。

みなさんはどんなタイプの掃除機をお持ちですか? 何台おうちにありますか?

家事時短家電としても大活躍なロボット掃除機

お掃除ロボットも多くのご家庭で見かけるようになりましたよね!

「買う」というより、もはや「導入」という言葉がふさわしいくらいです。

ロボット掃除機がすごく活用されていると、ハンディは不要になってきているとも聞きました。

また、ある方はロボット掃除機とキャニスター式を併用しているらしいです。

掃除機も色々なタイプがあり、一家に一台からそのご家庭に合った使い方や台数を持っているという形に変化しているように思えます。

ロボット掃除機の場合は、収納場所(待機場所)の確保も忘れずに!

私たちのお片付けの仕事に関連して言えば、ロボット掃除機を導入されているご家庭も増え、「これから買う予定でその収納場所(待機場所)も確保したい!」「ロボット掃除機が移動しやすいように床置きのものを無くすように片付けたい!!」などのご依頼があります。

ロボット掃除機は、他のタイプの掃除機と違い

✓ 収納場所(待機場所)が床面に接していて
✓ 充電が必要

ということがポイントになります。

ロボット掃除機の収納場所(待機場所)を考えたお片付け実例

こちらの画像は、リビングのTVボード下に収納した実例になります。

こちらのTVボードは、上段と下段がスライドして幅が調整できるタイプで、ロボット掃除機の待機場所に合せて幅を調整しています。

なるべく床に出る物が無いように、棚の中に収められるように収納計画しました。

共働きのご家庭なので、お仕事でお留守の間にリビングから出動して、帰宅時にはいつもキレイなリビングが待っていて、ゆっくり過ごせます。

こちらは、リビングのソファー下を利用して収納した実例になります。

ソファーの脚に高さがあれば、ソファー下にも収納が可能です。ソファー下の待機場所まで延長コードを伸ばして設置しました。

充電用のコンセントの位置、ロボット掃除機が出入りしやすい場所、できればあまり目立たない場所に設置したいなど、気にしたいポイントがあるので、ロボット掃除機を買って場所を作る時の参考にしてください。

また、これからおうちを新築してロボット掃除機を使いたいという方は、予めおうちのレイアウトにロボット掃除機の収納場所(待機場所)を作り、コンセントなど必要な設備を整えておくと良いと思います。

すぐに使えるスティック型掃除機

スタッフの家でもあったように子どもが小さくて。。など、こまめに掃除したい!など、掃除機をかける機会が多い場合や、階段のあるおうちにはコンセントの位置を気にしないで済むコードレス式の掃除機はとても便利ですよね!

見せる収納。いや、見せたい収納に!

見た目もオシャレなスティック掃除機も多いので、見せる収納!見せたい収納!!にするのも人気です。

コードレス式のスティック型掃除機を壁掛けやおしゃれなスタンドを使って収納して、使いたい時にサッと使えるのも人気です。

*Amazonのサイトに移動します。ご参考ください。

こちらの山崎実業TOWERシリーズのコードレスクリーナースタンド

付属のパーツも一緒に収められるようになっています。

シンプルなスタンドなので、まるでインテリアの一部になっています。これなら、収納の場所を気にせずに家事動線を優先して掃除機をよく使う場所に設置することができます。

*Amazonのサイトに移動します。ご参考ください。

こちらは、マキタのコードレスクリーナー専用のスタンドになります。

マキタのコードレスクリーナーは新幹線の清掃用にも採用されていると話題にもなりました。私たちも事務所で使っていますが、マキタファンが多いのもご存知かと思います。

扉の中に収納したい。見えない所に収納したい。という場合には、スタンドやフックを使用して収納するのも可能です。その際には、充電もできるようにコンセント位置も確認して収納場所を決めると良いでしょう。

また、付属パーツがいろいろある場合には、100円ショップのカゴなどにまとめて入れ、掃除機の近くに置いておくと便利です。

掃除機選びの参考に『360 LiFE』がおすすめ

よく質問される『掃除機』は気になる存在。しかも、いろんな種類があるから、どれを選んだら良いのかホント迷う。。

大橋がいつもお世話になっている晋遊舎様。

雑誌LDK(エル・ディー・ケー)の収納の撮影をしている横で、掃除機の撮影をしていてすごく気になっておりました……(そっちに行きたい…見たい…笑)

そんな掃除機の特集をWEBでは雑誌を抜粋して紹介してくれています!しかも「掃除機・クリーナー」の特設ページまで^^

他にも『360LiFE』では、晋遊舎様ならではの検証でたくさんの情報があります。

ぜひ、こちらもぜひご参考にしてください。

*晋遊舎360LiFEのページに移動します

 

\大橋わかの他おうちデトックスのスタッフコメントも掲載/
ぜひ、こちらもご覧くださいね!

*クリックすると「360LiFE【2022年】無印・イケア・ニトリの収納ボックスのおすすめランキング40選」の記事へ移動します

お片付けとお掃除

私たちのお片付けの作業後、おうちが片付いてお客様が言われるよくある感想の一つが「掃除がしやすくなった!」です。

お部屋が片付くと掃除もしやすくなるので、掃除機をかける回数が増えたり、今までよりキレイをキープできる効果があります。

ロボット掃除機を導入されたご家庭では、床に何も置かないで出掛けるというのが習慣になり、こちらも自然と床置きが減ってキレイをキープできるようになったそうです。

今回はお片付けに伺ったお客様宅でもよく聞かれる『掃除機』に関連して、収納のポイントを併せてお伝えしました。

掃除機もいろいろな種類があります。形、重量、小回り、ヘッドブラシの種類やタイプなど含め、みなさんのご家族の生活に合った掃除機を選ぶ参考になれば嬉しいです。